夏越の祓 ~獅子みくじ~

今年もあっという間に半年が過ぎ、昨日は全国各地の神社で
「大祓式」が執り行われました。
知らず知らずのうちに犯した罪穢を祓い、来る厳しい夏を
無事に越せるように様々な祈りが捧げられたことと存じます。
小戸神社では、この夏越の祓として御神輿の渡御が行われますが
行列の先頭をお祓いしてゆくのが「獅子舞」です。
このお祓いの獅子をイメージした「獅子みくじ」を調製致しました。
ご参拝の折には、手に取ってぜひご覧下さい。
今年もあっという間に半年が過ぎ、昨日は全国各地の神社で
「大祓式」が執り行われました。
知らず知らずのうちに犯した罪穢を祓い、来る厳しい夏を
無事に越せるように様々な祈りが捧げられたことと存じます。
小戸神社では、この夏越の祓として御神輿の渡御が行われますが
行列の先頭をお祓いしてゆくのが「獅子舞」です。
このお祓いの獅子をイメージした「獅子みくじ」を調製致しました。
ご参拝の折には、手に取ってぜひご覧下さい。